もふっこひだ ご紹介

2022年となりました。

気が付くと、コロナウイルスも経済状況も、日々世界規模での情報が入る世の中になっています。あふれかえる情報の中で、本物を選び咀嚼する力なしには溺れてしまう、便利の代償はなかなか難しいものです。

SDGs、持続可能な、の中には人間以外の生き物とのバランスも含まれているはず。

大きな目標を掲げながら、末端では改正された動物愛護法さえ有効に働かない現実。

 

経済と結びついた動物の処遇、倫理を欠いた未熟な扱い。まだまだ、先進国とはいいがたい現状が高い壁となって存在しています。

ブームのように求められる生き物、飼いきれなくなる生き物、個人の事情でその処遇は大きく変わり、ますます不安定なものになっています。

「殺処分ゼロ」この飛騨地域では、愛護団体ができるレベルはすでに達成されています。ただ、本当の「ゼロ」にならない、それは、家庭→保健所のルートが途切れないから。

社会の閉塞感をバックに増え続ける虐待は家庭内の弱者や動物に向けられ、「迷惑」の同調圧力は支援が必要な人を糾弾する方向へ暴走し続けています。

もふっこひだでは、犬猫たちを通して、人の心に寄り添うことを大切にしています。そこには、悲喜こもごもの事情があり、それを無視しては何も決められないからです。

欲しい人も、手放さざるを得ない人も、悩みの渦中にいる人も、すべて何らかの事情を抱えながら、よりよい明日を望んでいます。

それと密接にかかわっている、それが身近な動物たちの存在なのです。

生き物を相手にしている以上、「失敗」は避けなければなりません。

迎えていただくにもサポートが、地域問題にはよりきめ細やかに、圧倒的なマンパワーと専門知識が必要な活動となっています。

現代社会に即した、有効な方法を出会ったすべての方に丁寧に伝えていく、その地道な活動を通して、一人でも多くの方に経験とスキルを身に着けていただき、次の人に伝えていってほしい!

それでこそ、安心できる知恵ある社会に近づくと信じています。

地域でのんびり猫がくつろいでいる、真夏の炎天下に放置されている犬がいない、そんな安心、伝わることを願って。

 

弱い立場とは、人が老いていく存在である以上、明日は我が身。そうなった時に、今までの言葉や態度が自らに帰ってくるでしょう。それは、家族や身の回りの人に伝わっていくものですから。

弱者にも暖かい社会であると確信できれば安心して老いることができます。それがなにより、将来の幸せだと思うのです。

   

動物を慈しめる社会は、人の弱者にも安心をもたらす、成熟した社会である!

まず、受け入れることから ですね。

 

2022年1月 もふっこひだ代表 袈裟丸


 担当メンバー

袈裟丸 聡美

理事長 事務局

メンタルケア心理士

岐阜県動物愛護推進委員

岐阜県被災動物救援ボランティアリーダー

水野 五月樹

副理事長

獣医師

岐阜県動物愛護推進委員

船坂 和美

理事 会長

岐阜県被災動物救援ボランティアリーダー

奥原 憲吾

監事

預かり管理


奥原 亜由美

広報長

預かり管理

松原 潮美

広報・イベント

バードライフアドバイザー

 愛玩動物飼養管理士

中屋 美紀

広報

愛玩動物飼養管理士 1級

動物愛護社会化検定 1級

その他

西 訓代

広報

預かり管理


川端 夏紀

事務局・広報

佐藤 裕美

訪問ペットシッター担当

預かり管理

神出 鈴恵

預かり管理

長瀬 春美

もふ☆カッツェ施設長

 


藤田 智子

預かり管理

 

板橋 安喜子

樋詰 あけ美

預かり管理

樋詰 佳吾

預かり管理


太田 寿美子

田中 由希子

事務局

小笠原 香林

山際 あさひ

岩城 恵梨香



生き物が好き!だけでなく、見ないふりができない!

そんなお人よしが集まりました(*'▽')

得意分野を持ち寄って?(得意が無くても)ワイワイ騒ぎながら活動中!

命の現場は、「待った」ができません。

見本マニュアルはなし。「走りながら考える!」

努力家で、どこか抜けてて??

ミーティングはいつも、なんだか大笑い!

全国のつながりと、身近で応援してくれている皆さん!

人と身近な生き物たちが、ほっとした関係になれますよう、

殺処分や、理不尽がない世界に・・・一緒に変えていきましょう!

メンバー随時募集中です!!

 

▶もふっこひだ活動内容についてはこちらから

▶お問い合わせはこちらから



 活動実績 ピックアップ

2016/1/1 もふっこひだ 発足 (それまで別団体で活動していたメンバーと新規メンバーが集まり立ち上げ)

4/24 譲渡会 ・訓練実演 ・マイクロチップ挿入 (高山市役所)

4/26 熊本地震救援物資受付発送(くらや様店頭)

6/19 譲渡会 ・災害時対策展示(富士会館)

7/31 8/21 譲渡会 ・ペット不用品交換会&バザー(くらや様)

9/2425 譲渡会・災害時用品展示(ジャンボあらき古川店様)

10/2 市民健康まつりにて愛護活動、相談受付(高山市役所)

10/22災害時同行避難訓練参加(総合庁舎)

10/23譲渡会 ・災害時対策展示(富士会館)     

10/23花里小学校 花里社教行事、災害時対策展示

11/20 12/18 譲渡会(くらや様)

2017

1/15 29 チャリティー爪切り・バザー(くらや様)

2/18譲渡会・災害時用品展示(ジャンボあらき古川店様)

3/19譲渡会・災害時用品展示(富士会館)

4/23譲渡会 ・訓練実演 ・マイクロチップ挿入(高山市役所)  サンタの家合同

6/11譲渡会(高山市役所)

7/23譲渡会(富士会館)

8/ 6 美量町地域猫対策会議

8/20 譲渡会・チャリティー爪切り・バザー(くらや様)

10/1譲渡会(富士会館) サンタの家合同

10/1 高山市市民健康まつりブース参加 

11/5 譲渡会 (高山市役所)

2018

2/11展示イベント (フレスポ内 まちスポ)

3/25 譲渡会(高山市役所)

4/ 3 副市長面談

4/22譲渡会 ・訓練実演 (高山市役所) サンタの家合同

5/13.27譲渡会(Happy paws. 様)  

         以降、毎月第2・第4日曜日 譲渡会Happy paws. 様)

9/23 高山市市民健康まつりブース参加 

10/21 譲渡会 (高山市役所)

10/27.28 まちスポ 展示参加

11/4 小坂町いわなまつり 譲渡会参加(きこちゃんスタジアム)

11月 NPO法人 もふっこひだ となる

2019

1/20市民団体フォーラム(市役所)

2/ 3譲渡会(ハッピーパウズ様)

2/16譲渡会(ジャンボあらき古川店様)サンタの家合同

2/23コマフェス バザー参加(飛騨センター)

3/ 324譲渡会(ハッピーパウズ様)

3/17譲渡会(ジョイホームセンター様)

4/28譲渡会(ハッピーパウズ様)

5/12 譲渡会(ハッピーパウズ様)

5/26こだまーれ参加事業 もふっこまつり(飛騨センター)

6/930 譲渡会(ハッピーパウズ様)

7/114展示啓発事業(まちスポ様)

7/21 9/8譲渡会(ハッピーパウズ様)

9/29譲渡会(富士会館)サンタの家合同

10/6高山市市民健康まつりブース参加

10/20 譲渡会 (富士会館)

 

11/1024  12/8譲渡会(ハッピーパウズ様)

2020

2/ 2譲渡会(ハッピーパウズ様)

2/22譲渡会(ジャンボあらき古川店様)

3/20保護猫シェルター・相談室 「もふ☆カッツェ」オープン

3/2026 譲渡相談会(カッツェ)

4/11犬の面談会

5 月より犬猫里親探しサイト「OMUSUBI」に参加

6 月より 毎週火/木/日曜日 譲渡・飼育相談会(もふ★カッツェ)

6 月より東海ろうきん「NPO 寄付金システム」に認定

8/13~31 ハンドメイドイベント「ねこねこにゃんこ」にチラシ・募金

での参加(Fresh Lab.TAKAYAMA 様、東山エブリ

様)

9/20 譲渡会(富士会館様)

11/ 1・29 譲渡会(ハッピーパウズ様)

 

12 月 猫の月さくらやま OPEN!

2021

3/14 犬の譲渡会(富士会館様)

6/27 犬の面談会(高山市内)

2 月より毎月定期開催

TNR 活動手術日(にじのはしスペイクリニック様協力・市内)

4 月より毎月定期開催

毎週火/木曜日 譲渡・飼育相談会(もふ★カッツェ)

 

毎週日曜日 譲渡会(もふ★カッツェ/猫の月さくらやま)

 

 

*譲渡会では、困りごと飼育相談、チャリティー爪切り、バザーを開催 

*随時受付…飼育相談、里親問い合わせ、地域猫の相談など


NPO法人もふっこひだ  

 事務局  〒506-0052 岐阜県高山市下岡本町1858-7

 Web   https://www.mofuhida.com

    mail      mofuhida@gmail.com