日常

§FIPと闘った子たち §
日常 · 07日 11月 2024
土玲未(生後6ヶ月) 光星(生後5ヶ月) 体調がおかしい?と思ったら みるみる間に進行 FIP(猫伝染性腹膜炎)でした 致死率99%と言われた、1歳未満の子猫に発症しやすい病 コロナウイルスの突然変異だとか 最近新薬が見つかり、治る可能性が出てきました 夏前に発症した茶々丸は、まったく動けない状態から、投薬終了まで回復 昨年も、子猫2匹が生還しています...

★猫の恐怖 花火大会★
日常 · 28日 8月 2024
おっとり ちょびっとわがままボディ 甘えん坊の きゅうちゃん 先日グルーミング動画を紹介したばっかり なのに、今は(´;ω;`) 自分の尻尾を追いかけまわして攻撃! かわいそうな尻尾はそれでもついていくしかなくて、皮が剥け・・・ 部屋中を血まみれにしてなお怒り狂う姿は痛々しくて見てられない💦 きっかけは、地域で行われた花火大会!...

【猫じゃらしで遊んだよ♪】
日常 · 19日 8月 2024
猫じゃらしで遊ぶ子猫たち♪

ふたばあちゃんの日常
日常 · 13日 8月 2024
16歳の黒柴、ふたばあちゃんの日常です

【ペット防災・健康手帳】販売中!
日常 · 11日 8月 2024
災害に備えておきましょう!

はじめ・療養中です
日常 · 08日 8月 2024
病気療養中のはじめです。 皆さまのご支援をお願いします。

☀️暑さに負けるな!☀️
日常 · 01日 8月 2024
猫って自分で毛繕いが上手 な はずですが 中にはほとんどしない子や下手っぴな子がいますね。 小さな頃に毛繕いの経験が無かったり 撫でられる心地よさを知らなかったり 不器用だったり 口内炎などで口が痛かったり いろんな理由でできないみたいです。 ブラッシングをすると、もう1匹できるほど抜けてくる!! なんてこともありますᵋ₍⚬ɷ⚬₎ᵌ...

7月のTNRです!
日常 · 07日 7月 2024
7月6日TNRのご報告

子猫の運動会♪りゅう、こま、菖蒲
日常 · 27日 6月 2024
子猫たちは遊びたい盛り! 元気いっぱいです

菖蒲くん☆元気に大きくなりました
日常 · 14日 6月 2024
生まれたて、胎盤がついた状態で保護された菖蒲くん 元気に大きくなりました

さらに表示する