6/2保護の7匹の子猫 ようやく目が開いて数日?という感じで、5/15くらい生まれ。 でも、すでに感染症で目がくっついてしまい、毎日目薬を差して強制的に開く、という治療が必要でした。 ようやくきれいに直ってきたころ、よちよち歩きから進化! 一番活発だったネイトは、茶トラらしく活発で甘えん坊。 離乳食もどんどん挑戦!!...
昨年11月に出会った猫たちのうちの1匹、ホマレ。 ホマレ達に出会う前、すぐ近くで人慣れしている猫の保護相談が相次いでいました。 ホマレたちが拠り所にしていたお家の情報をいただき今回、家主さんが入院される前に関わることが出来ました。...
白血病擬陽性だった温ちゃん
陰性が確認できました!
そこにいたのは10匹を超える猫達 自分達で必死に破いた餌の袋が散乱 室内に入れない子が、ドアのを開いた外の軽ワゴンの中に 飼い主が入院して2ヶ月 酷暑の中、急に冷えてきた近頃 そして… 乾き お腹が空き… それでもどこへも行けない それが人と暮らしてきた猫の真実 追い出さないで! いくところないよ… 追い払わないで! お腹 ぺこぺこなんだよ...
今年3月3日に保護された、秋田犬の男の子 4才のルチ君。 長い間の不適切環境で、 最初は歩くこともおぼつかなく、下痢が止まらない 体は”ぼよん”と膨れ 腰が落ちてしまったなんとも哀れな体型でした。 でも、今では散歩が大好き、しっかり力強く走り回れるようになりました(*^▽^*) 体も引き締まり、毛艶も良くなって精悍な男の子になりました💛...